I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
ソーシャルメディア
April 26, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
昨日お客さんからいただいた豆腐☆
「はりまの手づくり豆腐」←キャッチがいいですよね~!
そして原材料「大豆・にがり」以上!!
これサイコーですよね!☆
さっそくいただきましたが、大豆の味がしっかりでててめちゃウマ☆
醤油とかまったくいらんかった(笑)
冷ややっこが最強です!
あまりのウマさに子どももひっくり返っております(笑)
さて、珍道中。
昼に天竜を後にし、そのまま金沢までびゅーんと!
普段特急乗ることないんですけど、新幹線みたいにサクッ...
April 25, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
ちょっと珍道中は後日にして今日は残念な話。
(大人の事情です♡)
先日から漏水工事に追われてまして・・・よく考えたら今月は外の工事と漏水工事
ばかりではないか!自分の下半身の漏水工事が問題です。。
まぁそれはいいとして(笑)
久々に1日かかって解決できませんでした(ToT)
そう、「漏水してる場所」を見つけれなかった。。。。
朝から夕方まで掘って掘って掘りまくってこの結果・・・悔しすぎる。。
だってほら・・・
こんな面倒な配管すんなよ。。
とき...
April 23, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
あっ、どうも遊び人です(笑)
はい、ただいま事務所に帰還致しました!今からがっつり追い込まれます(笑)
昨年からの水面下バタ足作戦?が功を奏したのか、いろんなものが少しずつカタチになってきました。
何でも「ゆーてみる」と「やってみる」はほんまに大事ですね!
今年のテーマの一つが「いかに楽しんで仕事をつくっていくか」なので、そこはかなり充実してきています☆
お世話になってるはずなのに・・・
ぼくらは普段から木材を使...
April 20, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
久しぶりにうちで一番のマッチョマンが出動しました。
こいつです。
マジで重いです。20キロぐらいあります。
米を抱いて仕事するようなもんです。
だから出番がやってくるときは大抵げんなりします。。
てゆーか誰だ!たかだか住宅の駐車場にこんなに分厚いコンクリート打ったやつは!?
15cmはある(普通は10cmぐらい)鉄筋ももちろん入ってる。。
アホなのか!?
すいません、うちでした(笑)
やりすぎると解体のとき困るってよくわかりました・・・
1日中...
April 19, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
突然ですが、夕方に重機泥棒と遭遇しました。。
白昼堂々と犯行に及ぶとは度胸のいいヤツめ!
ちょっと黒っぽい服でカモフラージュしてるようです。
どうやらエンジンもかかってない重機に乗るときでもシートベルトは
欠かさず締めるようだ。
運転手の鏡だなさては・・・
いやっ、めっちゃガチャガチャさわってるけど、エンジンかかってませんから!
どうやら動かないとわかったらしく、横にあった砂場へと消えていきました。
犯人は捕まえ損ねたけど、妙な満足感ですw
...
April 18, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
先日お世話になってる方にお誘いいただいて、神戸までシャレた会に行ってきました。
「日本酒とシェリーを飲みながら情熱的なフラメンコを観る」っていうね、普段のぼくからしたらまぁ異次元な空間に行ってきたわけですよ(笑)
予想通り!?ステキなマダム達がたくさんこられてて、いい経験をさせていただきました。
ほんの2、3年前まで行動することができなくて、自分の好きなことしかできませんでした。だから世界がすっごく狭いな~って感じてたんですよね。
...
April 17, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
やってしまいました・・・
かわいい女の子の前でかっこつけようと壁ドンしたら・・・
時には勢いも大切ですね♡
まぁそんな冗談はさておき、今日は不思議な「体感温度」について。
春になってすっごく暑い日があったと思えば急に冷えたりと、皆さんも体調管理が難しいのではと思います。
実は昨日、仕事から帰ると家が少し寒いな~って感じたんですね。
それでリビングに置いてある温湿度計を見ると・・・
ふむ、理想的じゃないか(笑)
多分、夜にこの温度、この湿度で...
April 16, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で長持ちするリフォームしか提案しない、電研のげんさんです☆
先日フェイスブックでお知り合いの方々にたくさんお誘いの連絡をしまして、承認いただいた方々ありがとうございました!
今まで個人ページと会社ページの両方でアップしてたのですが、そうしてしまうと線引きがどうしてもできなくて、出せない記事なんかもやっぱりあるわけで^_^;)
お手数おかけしましたが、これからもよろしくお願いします☆
これからちょっと尖った内容も出していきます(笑)
2階のテラスが落ちてきたお客さんの続き☆
せっかくのいい天気な...
April 14, 2018
いつもご覧いただき本当にありがとうございます!
加古川で自然素材の家を増やしたくて仕方ない電研のげんさんです☆
先日の強い風が吹いた次の日、一本の電話が。昨年からお付き合いのあるお客さん。
「ベランダのさぁ、屋根が落ちてきたんだよ!」
えっ︎
どんな状況︎・・・
飛んでいくと
あ〜なるほどね!
よく下まで落ちんかったなと( ̄▽ ̄;)
こんなん下まで落ちてたら大惨事ですよ(笑)
塗料もボロボロで釘はサビっさび、
木も水腐りして崩壊したようです。
応急処置も無理そうだったので、完全にやり替えることに。。
も...